海外の歴史ゲーム「Europa Universalis IV」(EU4)を日本に広めるためのファンサイトです。
次のうちどれかひとつでも当てはまる方は、ぜひお立ち寄りください。
全世界を舞台に歴史を動かしたい方
日本の戦略ゲームでは物足りない方
英語はわからないと敬遠している方
本作をまったくご存知ない方 初心者のためのEU4日本語化
ゲームのヒントをお探しの方 初心者に向けた序盤のヒント
ゲームの雰囲気を知りたい方 信長狂詩曲
ゲームの環境を改善したい方 おすすめMOD紹介
リプレイ「逆襲のバスク」紹介動画
ナバラ帝国の歴史を紐解く
目次
このサイトは筆者(FUN)が本作品の一愛好家としての立場で運営しています。
特定の個人・企業・団体とは関係ありません。また、広告なども一切掲載しておりません。
(2018/08/25 追記)
筆者は日本語化MODの開発に直接携わることになりました。
このサイトがEU4日本語化プロジェクトと独立しているという立場は今後も変わりません。
作品紹介と日本語化
初心者のためのEU4日本語化
初心者のためのEU4日本語化 〜 どんなゲーム?
初心者のためのEU4日本語化 〜 入手と日本語化
初心者のためのEU4日本語化 〜 遊び方のヒント
日本語化MOD導入手順
リプレイ(AAR)
信長狂詩曲
信長狂詩曲 第1章 天下統一
信長狂詩曲 第2章 東の革命
信長狂詩曲 第3章 日露戦争
信長狂詩曲 第4章 西の革命
信長狂詩曲 第5章 天下泰平
逆襲のバスク
逆襲のバスク 第1章 雌伏編
逆襲のバスク 第2章 策謀編
逆襲のバスク 第3章 風雲編
逆襲のバスク 第4章 飛翔編
逆襲のバスク 第5章 怒涛編
南の虹のルーシ
南の虹のルーシ 第1章 独立
南の虹のルーシ 第2章 雌伏
南の虹のルーシ 第3章 断絶
南の虹のルーシ 第4章 征服
南の虹のルーシ 第5章 決断
灼熱の駱駝騎兵
マリア
マリア 第1章 イタリア政策
マリア 第2章 ハプスブルク帝国
マリア 第3章 双頭の鷲
ロードス島年代記
ロードス島年代記 第1章 シージ
ロードス島年代記 第2章 エクソダス
ロードス島年代記 第3章 エル・ドラード
ロードス島年代記 第4章 デウス・ウルト
ロードス島年代記 第5章 インペリアリズム
ロードス島年代記 第6章 クルセード
グラナダの興亡
攻略情報
初心者に向けた序盤のヒント
初心者に向けた序盤のヒント 〜 収支の改善
初心者に向けた序盤のヒント 〜 外交の基本
初心者に向けた序盤のヒント 〜 反乱の制御
初心者に向けた序盤のヒント 〜 戦争の準備
初心者に向けた一言アドバイス
日本プレイの基礎知識
日本プレイの基礎知識 〜 プレイの準備
日本プレイの基礎知識 〜 独自のルール
日本プレイの基礎知識 〜 基本的な戦略
イベント・決断一覧(上級者向け)
人工生命体の夜明け(上級者向け)
おすすめDLC紹介
おすすめDLC紹介 〜 最初に導入したいDLC
おすすめDLC紹介 〜 Common Sense
おすすめDLC紹介 〜 El Dorado
おすすめDLC紹介 〜 Art of War
おすすめMOD紹介
おすすめMOD 〜 日本語化と共存できるもの(1)
おすすめMOD 〜 日本語化と共存できるもの(2)
おすすめMOD 〜 英語でしか動作しないもの
自作MOD紹介
自作MOD紹介 〜 日本語関連
自作MOD紹介 〜 マップ関連
自作MOD紹介 〜 歴史関連
自作MOD紹介 〜 フォント改造計画(日本語フォント総合MOD)
自作MOD紹介 〜 文字色変更(PCの操作に慣れている方向け)