自作MOD紹介 〜 フォント改造計画
- 2018.10.04
- 中級者向き
筆者がEU4向けに作成したMODをご紹介します。 ご紹介しているMODはすべて日本語化した鉄人モードで使用することができます。 MODとは一般にユーザーが作成した改造データのことを指します。 鉄人モードとはプレイの途中でやり直しをすることができないモードです。 EU4のMODには鉄人モードで使用できるものと、できないものの2種類があります。 前者はグラフィックやインターフェイスだけを変更するMOD […]
筆者がEU4向けに作成したMODをご紹介します。 ご紹介しているMODはすべて日本語化した鉄人モードで使用することができます。 MODとは一般にユーザーが作成した改造データのことを指します。 鉄人モードとはプレイの途中でやり直しをすることができないモードです。 EU4のMODには鉄人モードで使用できるものと、できないものの2種類があります。 前者はグラフィックやインターフェイスだけを変更するMOD […]
筆者がEU4向けに作成したMODをご紹介します。 この記事でご紹介するMODは日本語環境で動作しますが、鉄人モードとは共存できません。 MODとは一般にユーザーが作成した改造データのことを指します。 鉄人モードとはプレイの途中でやり直しをすることができないモードです。 EU4のMODには鉄人モードで使用できるものと、できないものの2種類があります。 前者はグラフィックやインターフェイスだけを変更す […]
筆者がEU4向けに作成したMODをご紹介します。 ご紹介しているMODはすべて日本語化した鉄人モードで使用することができます。 スクリーンショットは英語環境のものですが、日本語化した環境でも正常に動作します。 MODとは一般にユーザーが作成した改造データのことを指します。 鉄人モードとはプレイの途中でやり直しをすることができないモードです。 EU4のMODには鉄人モードで使用できるものと、できない […]
筆者がEU4向けに作成したMODをご紹介します。 ご紹介しているMODはすべて日本語化した鉄人モードで使用することができます。 MODとは一般にユーザーが作成した改造データのことを指します。 鉄人モードとはプレイの途中でやり直しをすることができないモードです。 EU4のMODには鉄人モードで使用できるものと、できないものの2種類があります。 前者はグラフィックやインターフェイスだけを変更するMOD […]